大分県豊後大野市から気ままなblog

大分県の豊後大野市、そこは阿蘇山大噴火の影響が残り、澄んだ川と四方を山に囲まれた小さな故郷。そんな故郷<and so on>で国指定難病CIDPを患う爺さんがお届けするブログ
吃音だった・・・
0

    JUGEMテーマ:小旅

    JUGEMテーマ:ひとりごと

    JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

    JUGEMテーマ:豊後大野市清川町

    JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町

     

    豊後大野市清川町馬背畑

     

    ほらほら私みたいにベッドに横になってるだけでも時間が経っていく、もう7月も中頃(^^ゞ

    働いてるときを思い返しても、一日は長く感じるんだけど、ふとカレンダーを見ると「へ!?」って感じ(笑)

     

    ところで年齢のせいかなぁ、、、昔のことを思い出したり夢に昔のことが出てくるようになった。

     

    豊後大野市緒方町鮒川

     

    幼稚園くらいの時に、実家の稲刈りの手伝いで犬飼町へ。

    今は余り見なくなったけど、田んぼに竹を立てて周りに藁を「こずんで」あった。

    高さは2メートルくらいかなぁ、その上で姉貴と遊んでいたら下に落ちた。

    その遊んでいた場所から1メートルくらいのところが川原、その川原の大きな石の上に頭から。。。

     

    そこからの記憶はない、ただ目が開けられなくて目の中に何か水みたいなものが入ってくる。。。

    あとでわかったのが、右側の顔面から落ちておでこの骨が陥没、鼻と顎の骨が折れたみたい。

    おでこを強打したので皮膚が切れ血が流れ落ちて目に入ってたみたい。

     

    頭部から落ちたので後遺症が残り、、、それが「吃音(きつおん)」。

    昔は「どもり」って言ってましたが、「どもり」は差別用語になるらしい。

    「ああああ、あのぅ」「ここここ、これがぁ」っていう「どもり」。

     

    小学校時代が一番ひどくて、話し始めの言葉が出ない。

    友達から「からかわれた」記憶はないけど、姉貴から「なななな、何を言いてん!?」と真似されてた。

    するとお袋が姉貴をひどく叱ってた、、、あのときはお袋が味方みたいで嬉しかった(笑)

     

    そんな光景が夢に出てくる。

    あとは蚊帳で寝てた思い出、お袋の実家で遊んでた思い出、駅前にあった三美の竹置き場で遊んだ思い出。

    黒いカーテンを閉めて暗くした講堂でディズニーの映画を観た思い出、、、やたら小学校時代の思い出が蘇る。

     

    昔のことを思い出すって、、、お迎えが近いのかも(笑)

    朝起きたら冷たかった、、、っていうのが私の理想です(^^)v

     

    今日はここまで、それではご機嫌よう♪

    | 小鮒 | 風景 | 04:46 | comments(0) | - |
    令和元年最後の佩楯山
    0

      JUGEMテーマ:ひとりごと

      JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

      JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

       

      三重町高屋地区

       

      令和元年、最後となる佩楯山へ行ってきました。

      天気は曇り時々晴れ、前日は雨。

      青空が広がっている三重町を撮影するんじゃなくて、雲に覆われた三重町を撮影しようと思ったんです。

      だから「青空が広がらんぢくりぃ」、そんなことを思いながら佩楯山へ(笑)

       

      その途中、高屋で見つけたモミジの葉っぱ。

       

      三重町高屋地区

       

      ここは以前ご紹介したことがある鹿嶋神社横を流れている川、その川に沈んでいるモミジの葉っぱだったんです。

      驚いたのは12月になってるのに「ハエ」が泳いでいたんですよ、まだ冬支度していないんですね。

       

      佩楯山頂上

       

      佩楯山の頂上に着きました、写真のテレビ塔だけモヤがかかってるんです。

      観察すると左側(三重町側)の斜面からモヤが上ってきて、その通り道にテレビ塔があるんだなぁ。

      ちょっと不思議な光景でした(^0^;)

       

      佩楯山から

       

      これが令和元年、最後となる佩楯山から見る三重町です。

       

      右側の方を見ると地上から雲が上ってます。

      三重町が雲に覆われ、イメージした写真は撮れたんですが、、、もう少し三重町に太陽の光が欲しかったなぁ(ーー;)

       

      ま、私の人生と同じでイマイチってことでしょう(笑)

       

      今度は来年、令和2年に佩楯山から撮影します!

       

      今日はここまで、それではご機嫌よう♪

      | 小鮒 | 風景 | 05:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
      豊後大野市の青空・・・からのオーマイガ!
      0

        JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

        JUGEMテーマ:豊後大野市清川町

        JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町

        JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

         

        清川町天神

         

        梅雨入りする前に青空を撮影しち回った(笑)

        この日は青空がきれいだったんですよ、、、神様ありがとうございます(_ _)

         

        先ずは清川の新共栄橋の下から見あげた青空、ちょうど列車が通ったので、、、ちょっとしたアクセントに(笑)

         

        撮影している右の畑におばあちゃんがいまして、「あんた何撮りよるん」って聞かれました。

        「梅雨入りする前に青空を撮りたくて・・・」

        そう答えますと「ふーん」で終わり。。。

        私が想像するに「ふーん暇やなぁ」って言いたかったんでしょう"r(^_^;)

         

        緒方町井上

         

        次は緒方平野の青空。

        緒方平野でも田植えが終わろうとしていた時期でした。

        いやーカエルの鳴き声がすごい!

         

        緒方町鮒川

         

        こちらは緒方町の鮒川、旧緒方工業高校の校舎が見える場所です。

        残り一棟の校舎を取り壊していて、写ってませんが少し右側に緒方支所を建設しています。

         

        内山観音

         

        そして三重町に戻って内山観音の青空。

        実は、内山観音にくる途中、秋葉でヒマワリ畑を見つけたんです。

        この後にヒマワリ畑を撮って帰ろうと思ってたんですが。。。

         

        撮影して車に戻りエンジンをかけようとすると「くぅーん、ん」ってセルモーターの弱い唸り声が聞こえ、、、それっきり(>o<)

        オーマイガ!

        全くエンジンがかからなくなったんです、いやー困りました(T-T)

         

        私、携帯電話を持ち歩かないので(笑)

        何のための携帯電話かって?

        私にとっての携帯電話は固定電話です(^0^;)

         

        内山観音に公衆電話があったはず、そう思ってお土産を売ってる店の所まで行ったんですが、、、ない!

        ただ運良くお土産を売ってるお店が開いてたので、電話を借りて三国モータースに電話。

         

        三国モータースの人が来てくれて、色々試すんですがエンジンはかからず。

        「車を工場まで引っ張りましょう、代車を出すのでそれで移動してください。」

        結局、セルモーターの交換、、、お値段は3万円ちょっと(>o<)

         

        思い返すと3年くらい前から調子が悪かったんです、時々エンジンがかかりづらいときもあったのでセルモーターが原因かな、、、って思ってたときもあったんですが。。。

        それに今年、車検を受けたとき「エンジンのかかりが悪いからセルモーターの交換をした方がいいですよ」って三国モータースの方に言われたんですよ(苦笑

        そのとき、もう少し様子を見ますって返事して交換しなかったんです。。。

        お金をケチったおかげで、このざまです。。。(;^_^A

         

        しかーし現在は絶好調!

        結局ヒマワリ畑の撮影は、梅雨入りしてからの撮影になりました。。。

         

        今日はここまで、それではご機嫌よう♪

        | 小鮒 | 風景 | 05:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
        佐伯湾がよぉ見えたでぇ「佩楯山」
        0

          JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

          JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

          佩楯山の下から

           

          三重町に雪が積もって二日目の1月28日、佩楯山へ行く途中で三重町を撮影。

          山の斜面に雪が積もっている場所が目立ちます。

          実は木を伐採した後に雪が積もっているんですが、こんな場所がメチャクチャ多いことに驚きました。

          宮崎県では盗伐が問題になってますが、豊後大野市は大丈夫なんでしょうか。

           

          伐採した後に植林をしている山も時々見かけますが、そんな山は希ですね。

          この伐採で私が迷惑と思っているのは道路の傷みです、切り出した木を頻繁に運ぶことで道路の痛みが激しいんです。

          ひどいところになるとアスファルトが剥がれて、砂利道になっているところもあります。

           

          佩楯山から

           

          2019年になって初めて佩楯山から撮影した三重町です、大気の状態はこれがベストのうちなんですよ(笑)

           

          佩楯山から

           

          こちらは三重町方面と反対側の佐伯方面、中央の奥に見えるのが佐伯湾で、その奥に見えるのが鶴見です。

          ここまでハッキリ見えたのは初めてです、ちょっと感動したんですけど(笑)

           

          水墨画みたいできれいでしょ?

           

          今日はここまで、それではご機嫌よう♪

          | 小鮒 | 風景 | 05:20 | comments(2) | trackbacks(0) |
          彼岸花んじょうでぇ「彼岸花も終わり」
          0

            JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

            JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

            2018-09-25三重町の早朝

             

            昨日の早朝です。

            前日に降った雨でお茶の葉に雨滴がついてました。

             

            西方向は明るくなっていたんですが、東は厚い雲に覆われています。

            朝は肌寒くて一枚羽織って散歩しました、夏以降では初めてのことでやっぱり秋なんですよ(笑)

             

            では話を進めましょう。

             

            彼岸花

             

            豊後大野市の彼岸花は満開の時期を過ぎようとしています。

            つい10日前くらいには「つぼみ」をつけていた彼岸花が多かったのに、あ!っというまに満開の時期が過ぎようとしています。

             

            この彼岸花、茎が伸び始めたら花を咲かせるのが早いですねぇ。。。

             

            三重川

             

            三重川沿いでも桜の木の間に彼岸花が咲いてました、これって植えられたものなんでしょうね。

            あちこちの田んぼの畦にも彼岸花が「どっせり」と咲いてます(笑)

             

            「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、明け方は冷えてきました。

            タオルケットでは寒くて目が覚めるので、寝るときに少し暑くても厚手の布団を掛けて寝るようになりました。

             

            日中も太陽が出ないと半袖ではちょっと涼しくて、着るものが難しい時期になってます。

            そんな季節の豊後大野市です。

             

            インフルエンザも流行していると聞きました、体調を崩さないように注意してください。

             

            今日はここまで、それではご機嫌よう♪

            | 小鮒 | 風景 | 05:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
            豊後大野市は彼岸花が目立ち始めたでぇ「緒方平野」
            0

              JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

              JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町

              2018/09/19三重町の早朝

               

              昨日の早朝です。

              霧が深くて、この後更に深くなりました。

              でも霧が深い日は日中の天気が良くなると聞いたことがあります、日中の天気は良かったですよ。

               

              暑かったり涼しかったり、秋なのに気候が安定しません。

              着るものも困りますし、寝具も二種類を用意、扇風機も片付けられない、、、困ったもんだ(T^T)

               

              じゃあ話を進めましょう。

               

              緒方平野

               

              豊後大野市では彼岸花が目立ち始めました、どこに行っても彼岸花を目にします。

               

              緒方平野

               

              私がいつも撮影するのは緒方平野です、稲と彼岸花を撮りたくて毎年撮影してます。

              稲の穂も垂れてきたでしょ?どうか台風が来ませんように(o_ _)o

               

              緒方平野

               

              農業のことは全くわからない「ど素人」の疑問です。

              同じ時期で水をためている田んぼと水を抜いている田んぼがあるんですが、、、どうしてなんでしょう。

               

              水を抜いているのは根を強く張らせるためなんですよね、その程度であればわかるんですが、隣の田んぼは水をためている、わからんなぁ(T^T)

               

              緒方平野のコスモス

               

              コスモスも目立ち始めた豊後大野市です、季節感がわかっていただければ幸いです_(_ _)_

               

              今日はここまで、それではご機嫌よう♪

              | 小鮒 | 風景 | 05:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
              梅雨が明けたんと(大野町郡山・緒方町知田)
              0

                JUGEMテーマ:ひとりごと

                JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                DSC08790-1.jpg

                 

                豪雨が去った翌日の昨日、九州北部は梅雨が明けたそうです。

                あれだけの雨が降って翌日には梅雨明けって、、、メチャクチャ極端なんですけど。

                 

                一方、被災地では徐々に被害の全容が判明してきたようです。

                判明すると共に増えていく犠牲者の数、大変な災害になっています。

                 

                これから天気が良くなって気温が上がると臭いがきついらしいです、いわゆる悪臭ですね。

                畳なんて濡れていると重さが半端ないっていいますから、暑さの中での重労働、、、体調に気をつけて欲しいです。

                 

                さて、この日は自宅を出発して清川町の岩戸を通り、大野町の矢田から郡山を通って朝倉文夫記念館の前を通り、石幢の位置確認。

                それから朝地町の池田を通り、大野町の両家に戻り、緒方町の越生を通って知多で撮影、それから緒方町天神を通って清川町三玉に出て帰りました。

                 

                久しぶりによく走りました(笑)

                 

                郡山の畑を撮影したときに絶対入れたかったのが青い空、青い空に飢えていました。。。

                 

                緒方町知田から

                 

                緒方町の知田から竹田方面を向いて撮影、雲が厚いのがわかるでしょ?

                 

                このときは、もしかしたら竹田市内は雨が降っていたかもしれません。

                 

                主に通ったのは県道、市道も少し走りましたが災害らしきものは見かけていません。

                大野川の水は少し多めでしたが、その他の比較的小さい川の水はほぼ普段通りの量に戻っていました。

                 

                山間部がどんな状態か確かめていませんが、大きな災害は発生していないようです。

                事実、豊後大野土木事務所のHPでも災害による交通止めはないようです。

                 

                今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                | 小鮒 | 風景 | 05:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
                山と山
                0

                  JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                  JUGEMテーマ:豊後大野市清川町

                  清川町岩戸

                   

                  この日も冷え込みました、っていうか、、、今年の冬は冷え込む日が多いです(苦笑

                  挨拶も「今日も寒いですねぇ」か「今日も冷え込みますねぇ」が定番だった豊後大野市なんですが。。。

                  ここ一週間ほどになって「今日は暖かくていいですねぇ」って挨拶が時々交わされるようになってきた豊後大野市です(笑)

                   

                  足下に視線を落とすと霜柱が、そして畑の周りを歩くと土が凍っていて土が硬い。。。

                   

                  清川町岩戸

                   

                  ここは清川町岩戸地区の畑です、この近くには市指定史跡「岩戸一里塚」がある地域になります。

                  畑には入りませんが、周りの土は軟らかく見えるでしょ?でも踏んでみるとカッチカチなんです(少しオーバーですが)。

                   

                  その畑に向こうに見えるのが久住山、まぁまぁの大気状態です。

                   

                  こうして山を撮影したのには理由があります、上さんが「お父さん、山がきれいに見ゆるんじゃけん山を撮影しよ」と言われたからです(笑)

                  いつもきれいに見えるわけではないんですが、この日は大気状態が良かったので山がきれいに見える場所を探して撮影しました。

                   

                  清川町宇田枝

                   

                  電線が邪魔でしたが、尾平方面の山がきれいに見えたので宇田枝まで移動しました。

                  この場所の後ろには、市指定有形文化財「宇田枝石幢」があります。

                   

                  山岳写真っていうんですか、すごく見通しのいい写真を見ます。

                  あんな写真を撮ってみたいと思うんですが、山に登らなきゃいけないんで私には無理、、、です(;^_^A

                   

                  今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                  | 小鮒 | 風景 | 05:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
                  春告草が開花
                  0

                    JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                    JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

                    犬飼町

                     

                    昨日の早朝、散歩するときに道路の路肩が白くなっていました。

                    「今朝は大霜だ」って思いながら歩いていると、明らかに畑の一部が白いんです。

                    そう、、、深夜に雪が降ったようです。

                     

                    そして午前中に冬と春の風景を撮りたくて朝倉文夫記念館に行ったんですが、冬の風景どころか吹雪いてました(T-T)

                    その様子は後日ご紹介させていただきます。

                     

                    さて、冷たい風が強かった11日、春告草の開花状態を見て回りました。

                     

                    ここは犬飼町、いつも撮影している場所です。

                     

                    2018梅の木

                     

                    日当たりのいい場所なんですが、つぼみは少し固い状態です。

                    もう少し時間がかかりそうです。

                     

                    ただ、この場所は何かの工事をするようで一部の枝が切り取られていました、今年の撮影は厳しいかもしれません(T-T)

                     

                    2018梅の花

                     

                    場所を移動して菅生にやってきました、昨年の一月末に花をつけていた梅の木に二輪の花をつけていました。

                    今年は少し咲くのが遅いようです、やっぱり冷え込みが厳しかったからでしょうか。。。

                     

                    もうわかりましたね、春告草は梅のことです(笑)

                     

                    この菅生の梅の木と犬飼の梅の木を比べるとよくわかりますよね、菅生の梅の木には今にも開きそうなつぼみがたくさんついています。

                    「早く咲きてぇぇぇ」って言ってます(笑)

                     

                    ようやく梅の花が咲き始めた豊後大野市です、梅の花は別名「春告草」と呼び、その名のとおり春を告げる花なんですよ。

                    豊後大野市は、菜の花、水仙の花そして梅の花が咲き始め、また一歩春が近くなっているようです。

                     

                    春よこい♪はーやく来い。。。

                     

                    今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                    | 小鮒 | 風景 | 05:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
                    十五夜(中秋の名月)
                    0

                      JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                      JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

                      中秋の名月

                       

                      10月4日は十五夜、中秋の名月でした。

                      豊後大野市でも夜の空に満月を眺めることができて、たくさんの方が夜空を見上げたんじゃないでしょうか。

                      もしかしたら雲が多い時間帯もあったので、満月を見られなかった方もいらっしゃるかもしれません。

                      この写真は長時間露光になったので、月が動いて楕円になっちゃいました"r(^_^;)

                       

                      中秋の名月

                       

                      上の写真は200ミリちょっとの焦点距離です。

                      夜の月を撮影することはほとんどありません、多分二度目くらいでしょうか。

                      月って難しい被写体なんですね、ただレンズを向けてシャッターを押すだけでは撮れません。

                       

                      ところで中秋の名月と書きますが、「仲秋の名月」とも書くのをご存知でしょうか?

                      せっかくなので調べてみました。

                       

                      中秋の名月

                       

                      上の写真は500ミリの焦点距離です。

                      【仲秋の名月】
                      旧暦において秋とは7月・8月・9月をさし、さらに7月を初秋、8月を仲秋、9月を晩秋といいました。つまり仲秋とは8月の別称で、仲秋の名月=8月の名月という意味になります。

                      【中秋の名月】
                      秋のちょうど真ん中の日を中秋といい、8月15日が中秋にあたります。そのため、中秋の名月=8月15日の名月という意味になり、十五夜のときは中秋の名月と書く場合が多いのです。

                       

                      「仲秋」と「中秋」には、こんな違いがあるそうです、初めて知りました(笑)

                       

                      そしてお月見なんですが、これも調べてみました。

                       

                      お月見といえば、一般的には旧暦8月15日の「十五夜」をさします。2017 年の十五夜は、10月4日(水)です。

                      十五夜は秋の美しい月を観賞しながら、秋の収穫に感謝をする行事で、「中秋の名月」と呼ばれています。
                      旧暦では7月〜9月が秋にあたり、初秋は台風や長雨が続きますが、仲秋は秋晴れも多く空が澄んで月が美しく見えます。
                      そこで、中国から伝わった月見を取り入れ、平安貴族が月見の宴を催して風雅を楽しむようになりました。
                      やがて、月見が庶民に広がると、実りに感謝する行事になっていき、芋類の収穫祝いをかねているため、
                      「芋名月(いもめいげつ)」という別名で呼ばれるようにもなりました。

                       

                      お月見が秋の収穫に感謝することは「サザエさん」で知ったんですが(笑)、芋名月と呼んでいたことは知りませんでした。

                      知らないことが多いですねぇ、、、皆さんはご存知でしたか?

                       

                      今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                      | 小鮒 | 風景 | 05:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
                      にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 豊後大野情報へ
                      にほんブログ村
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      + RECOMMEND
                      + SELECTED ENTRIES
                      + RECENT COMMENTS
                      + CATEGORIES
                      + ARCHIVES
                      + MOBILE
                      qrcode
                      + LINKS
                      + PROFILE