大分県豊後大野市から気ままなblog

大分県の豊後大野市、そこは阿蘇山大噴火の影響が残り、澄んだ川と四方を山に囲まれた小さな故郷。そんな故郷<and so on>で国指定難病CIDPを患う爺さんがお届けするブログ
冬のスポーツが・・・
0

    JUGEMテーマ:小旅

    JUGEMテーマ:文化財探訪

    JUGEMテーマ:ひとりごと

    JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

    JUGEMテーマ:豊後大野市犬飼町

     

    豊後大野市鞍馬流棒術

     

    本日の写真は、市指定無形民俗文化財の犬飼町細口地区に伝わる「鞍馬流棒術」です。

    たまたま神社総代の方と同じフロアで仕事をしていた関係で、日程を教えていただき撮影しました。

     

    この棒術の面白いところは、日用品を活用した棒術であること。

    写真のように「お米のついたシャモジ」も活用します(^_^;

    いいものを撮影させていただきました。

     

    ただ、この棒術も地元に若い人がいなくなりお祭りの時だけ帰省する方が多いと聞きました。

    伝統をできるだけ継承してもらいたい、難しいことでしょうが、、、爺さんのお願いです_(_ _)_

     

    豊後大野市鞍馬流棒術

     

    さて、この時期になるとスポーツが変わってきました。

    つい先日まで、ラグビーや陸上競技、バレーボールなどが放送されてましたが、現在は氷の上で開催されるスポーツに変わってきています。

     

    スピードスケートの高木さん、、、7連覇ですか、、、国内では無敵ですね。

    うーん、、、爺さんはスポーツ好きですが、、、冬のスポーツは余り。。。(苦笑

    寒いのが苦手なもんだから、どうしても冬のスポーツは。。。"r(^_^;)

     

    豊後大野市鞍馬流棒術

     

    だから年末に開催される高校サッカーと高校ラグビー、、、余り見たことがない。

    大分県代表を応援したい気持ちはあるんだけど、、、結果だけわかればいいやってタイプです。

     

    でも来年はオリンピックがあるんですね。

    お金だけが目的のオリンピックには興醒めしますが、代表選手には頑張ってもらいたい。

    そして、いつも思うことだけどメダルを取った選手だけにスポットを当てるのはやめて欲しい。

    メダルを取れなくても日本の代表に選ばれたんだから、負けても称えて欲しい。

     

    それにしてもオリンピック委員会っていい加減ですよねぇ、、、パリオリンピックでは野球やソフトポールなどの種目をヨーロッパでは競技人数が少ないからと廃止したでしょ?

     

    すると次か、次の次に開催されるロサンゼルスオリンピックでしたっけ?

    野球やソフトボールを種目に戻したっていうじゃない。

    テレビの放映権料が欲しいこと、、、みえみえ。。。(笑)

     

    オリンピックも地に落ちたなぁ。。。

    オリンピックのために種目のルールが変わるって、、、スポーツの祭典じゃなくてテレビの祭典になっちゃってる(`_´)

    バレーボールがラリーポイント制(必ず1点入る)になったのは、中継時間内におさまるようにってことで変更になったんですよ。

    メジャーリーグでも、投球までの時間や打席に立つ時間を制限し始めたのも、、、観客のために時間短縮っていうのが表の理由だけど、実際はテレビ中継のためって言うのが真の理由。

     

    サッカーやラグビーは時間に制限があるから中継するのに困らない。

    だからテニスの中継って余りしませんよね、テニスって時間無制限の競技だし、、、それが伝統だから。

    でもテニス協会がお金に困ったら、、、テレビの放映権料が欲しくなったら、、、時間制限があるかも。

    バレーボールみたいにラリーポイント制になちゃったりして(苦笑

    それはそれで選手は体力的に軽減できるから喜ぶかも、、、ね。

     

    季節が変わってスポーツ競技も変わってきました、、、ってことで。(笑)

     

    今日はここまで、それではご機嫌よう♪

    | 小鮒 | 文化財 | 04:49 | comments(0) | - |
    仲間入り
    0

      JUGEMテーマ:ひとりごと

      JUGEMテーマ:小旅

      JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

      JUGEMテーマ:豊後大野市千歳町

       

      豊後大野市千歳町新殿

       

      いやー暑いですねぇ、部屋の中も30度近い日が続いてます。

      体調管理には、くれぐれもお気をつけください。

       

      さて、私、、、あるグループといいましょうか、カテゴリーに仲間入りさせていただきました(^^ゞ

       

      豊後大野市千歳町新殿

       

      このたび、禁煙して「非喫煙者」のカテゴリーに仲間入り(笑)

      ここ、一ヶ月ほど買い置きしてたタバコを一日1本吸ってましたが、18日の日曜日に買い置きゼロに。。。

       

      そもそもヘビースモーカーではなかったので禁煙は苦になりません。

       

      禁煙を決意したきっかけは、タバコの臭い。

      この病気になる前からキッチンの換気扇の下で吸っていたんですが、そのタバコの臭いが換気扇に染みついて寝てるときに臭うんです。

      これがイヤになって禁煙を決意。

      半世紀にわたる喫煙生活からの引退。

       

      吸わないからと言ってたばこ税の増税には反対!です。

      たばこにガソリン、どんだけ税金とってんだ!

       

      大分市内のある地域では、6時過ぎだったかな、7時過ぎだったかな、ホタルが光るような光景を見られるそうです。

      夕食が終わった後にベランダでタバコを吸う、、、その時間が同じくらいの時が多くてホタルが光っているように見える(笑)

       

      たばこは嗜好品、ほどほどにしてお楽しみください、、、非喫煙者からのお願いです(笑)

       

      今日はここまで、それではご機嫌よう♪

      | 小鮒 | 文化財 | 04:39 | comments(0) | - |
      車の列
      0

        JUGEMテーマ:ひとりごと

        JUGEMテーマ:文化財探訪

        JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

        JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

         

        豊後大野市文化財智福寺跡

         

        コロナの感染拡大がとまりません。

        インフルエンザの感染も拡大してて病院はパニック。

         

        でも国は見て見ぬふり?

        一日に400人以上の国民が命を失ってるのに、「ウィズコロナ」だから?

        そもそも、なんで日本語を使わないのかなぁ。。。

        「コロナを恐れるんじゃなくてコロナと共生しましょう、その結果多少の犠牲者は出ますが。」

        ちゃんと国民に言えばいいじゃない。

         

        年寄りが「ウィズコロナ」って聞いても「???」でしょ、私も英語が苦手なのでよくわかりましぇーん(^^ゞ

         

        豊後大野市文化財智福寺跡

         

        みえ病院の駐車場にも検査待ちの車列ができてます、予約制なので数は少ないんですが、それでも一般駐車場に停めて検査を待ってる方もいます。

        もう見慣れた風景なんですが、去年の10月くらいは少なかったんですよ。

        それが寒くなるにつれていつもの風景に戻っていった。

         

        テレビのインタビューを聞いてても一時期の恐怖感はなくなってるような、でもね亡くなってる方は増えて6万人に近くなってるんですよ。

        いまの拡大に危機感を抱いて欲しいんだけど、なんだか他人事?

         

        私はワクチンを打ってないので常に危機感があります、でもワクチンを打っても感染する人が出るから「打っても打たなくても」ってことになっちゃう(>o<)

         

        国も一時期ワクチン接種を呼びかけてたけど、今では全く聞かなくなった。

         

        今日もみえ病院の駐車場には検査待ちの車が並んでます。

         

        今日はここまで、それではご機嫌よう♪

        | 小鮒 | 文化財 | 04:16 | comments(0) | - |
        出た!出た!上さん節
        0

          JUGEMテーマ:ひとりごと

          JUGEMテーマ:文化財探訪

          JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

          JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

           

          旧国道326号線

           

          写真はどこの道路かわかりますか?

          三重町に在住経験のない方は「?」でしょう(笑)

           

          実はこれ、旧国道326号線、わかりやすくいえば三重町から宇目町・延岡に行ってた国道です。

          内山観音の前を通っている道路です。

           

          現在は新しい国道が開通して曲がりくねった山道を通ることもなく楽ちんになってます(笑)

          でもね、若い方は知らないと思いますが、この国道沿いに植えられていた桜がきれいだったんですよ。

           

          桜が咲く時期に「桜マラソン」か開催されている三重町、以前は「三国峠マラソン」として開催されていたものが現在に至ってます。

          写真を見てわかるように、桜の木は古木となって朽ち果て姿が消えてます。

          現在は薄暗く、通る車も一日に数台ってとこでしょう(^0^;)

           

          新しい国道が通るまで、延岡方面へ行くときはこの道か、野津町から佐伯を通ってる国道10号線を通る方が大多数だったはず。

          この道も最終的には国道10号線に出てたんですが、山道でしたからカーブばっかり(ToT)

           

          そして今日の写真は、この旧道から更に山道に入ったら出会える文化財です。

           

          並石石幢

           

          さて前置きが長くなりました(笑)

          今月の17日火曜日のことです。

           

          リハビリが終わって帰宅しているとき、病院から車で1分くらいの所に自動車の修理工場「アート・○インター」があります。

          その手前に右に上がる道があるんですが、その曲がり口に財布が落ちてました。

          私は助手席なので見えなかったんですが、上さんが「財布が落ちちょん」と。。。

          「拾ったら?」と私。

          「えー拾うん!?」

          上さんは車を止めて財布を拾いました。

           

          並石石幢

           

          私は拾った財布を確認、中に少し現金が入ってました。

          「現金が入っちょんやん、警察に届けちゃりよ」

          すると上さんが、、、

          「えーーー!?」っと。

          「警察に届けたら色々と書かないけんじゃん、、、面倒くせぇー!」

          そして次の言葉に「たまげた」(笑)

          「元ん所に捨てちこようか」ですって(^^ゞ

           

          それから帰り着くまでの間、警察に届けるようにと説得した私です。。。

          結局、警察に届けたんですがカードが入っていて落とし主の名前はすぐに判明したようです。

           

          それにしても、、、すごいでしょ?

          拾ったものを手続きが面倒だからと再び同じ場所に戻すことを思いつく上さん、、、血液型はO型です(笑)

           

          今日はここまで、それではご機嫌よう♪

          | 小鮒 | 文化財 | 04:51 | comments(6) | - |
          住宅地のすぐ側にある文化財
          0

            JUGEMテーマ:ひとりごと

            JUGEMテーマ:文化財探訪

            JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

            JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

             

            秋葉鬼塚古墳

             

            国道326号線(宇目町方面へ行く国道)を内山方面に進んでいるとパチンコ店が二軒あります。

            二軒あるパチンコ店の少し小さいお店、その斜め裏の林の中に文化財があります。

             

            秋葉鬼塚古墳

             

            国道沿いに小さな看板が出ているんですが、気付く方は少ないかも(^0^;)

            その文化財は「秋葉鬼塚古墳」です、古墳としては余り大きくないかな。。。

             

            全長45メートル高さ3メートル程度の大きさのようです。

             

            写真の石造物は庚申塔です。

             

            秋葉鬼塚古墳

             

            三重町内には六基の前方後円墳があるんですよ、そのうちの一つになる古墳です。

            どうして町内に六基もの前方後円墳があるのか、、、まだ解明されていないようです。

             

            秋葉鬼塚古墳

             

            古墳って言われなければわからない、私的には微妙な文化財だな。

            ただ古墳を調査するときに掘っている現場を見ると「あー古墳なんだぁ」って感動はするんですが(笑)

             

            この古墳ですが、主体部や出土遺物についてはよくわかっていないそうです。

             

            さて話は変わりますが、免許更新の時のお話しです。

            10日に更新の手続きに行きました、上さんに連れて行ってもらい駐車場から受付までは車椅子を使用。

            更新の手続きを始めると受付の女性と警察官が話し始めて「障害手帳を持ってるの?」その声はハッキリ聞こえました。

             

            私の足は歩くのに不便で50メートルは歩けません、でも運転はできるものの周りが「運転はやめて」というので運転をしないだけ。

            警察官が側に来て足の状態を聞いてきました。

            病気で歩くのが不便と伝えると「歩けるようになって更新したらどうですか」、そんなことを話し始めました。

             

            更新期間は誕生日の前後一ヶ月、私の場合は5月2日までが期限。

            「5月を過ぎても更新可能なので、足の治療に専念したらどうですか」

            期限が過ぎても更新する内容を説明してくれました。

             

            歩けないと更新できない、これって納得できないんですよねぇ。

            運転はできるけど自分が控えているだけ、歩けないと運転しちゃだめなの?

            たまたま更新するときに歩けないだけ、更新まで2年あれば歩けないこと警察はわかんないんでしょ?

             

            なんだかなぁ、、、車椅子でなくて杖を使ってたらどうなんだろう。

             

            そういうことで更新手続きはできず、歩けるようになったら手続きしてね、、、やんわりと拒否されました(苦笑

            あーはがいー!

             

            今日はここまで、それではご機嫌よう♪

            | 小鮒 | 文化財 | 04:18 | comments(9) | - |
            上戸の石風呂に行っちみらんな?(緒方町原尻)
            0

              JUGEMテーマ:ひとりごと

              JUGEMテーマ:文化財探訪

              JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

              JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町

               

              緒方町二宮神社

               

              緒方町原尻の二宮神社、年に一回の川越しまつりでは地域総出で祭りを盛り上げます。

              右側に進むと原尻の滝に出ます。

               

              タイトルにある上戸の石風呂は県指定の文化財です。

              文化財をご紹介してきましたが、順路については記事にしてません。

              だったら上戸の石風呂に行くには一本道を進むだけなので、順路を知らせれば見学に行く方がいるかもしれない。

              っていうことで順路を撮影してきました(笑)

               

              二宮神社の前をまっすぐ(多少道が曲がっている場合は道に沿って運転してください)進みます。

              写真では奥に進んでいきます。

               

              緒方町原尻

               

              すると古い形をしたポストが見えてきます、ポストのある場所は原尻簡易郵便局。

              右に曲がって進むと原尻橋に出ます。

               

              ここも直進です、、、っていうか二宮神社前の道路をひたすら直進すればいいんです。

               

              上戸の石風呂

               

              途中から田園風景に変わりますが、直進すれば行き止まりになってて写真の案内板が立ってます。

               

              左側に柵があるんですが、開けられるようになってますので開けて入ってください。

              ただ帰るとき開けた柵は元のように閉めてくださいね。

               

              川沿いの道を進んでいけば石風呂がありますから気付くはずです。

               

              道順は簡単でしょ?

               

              是非、豊後大野市の文化財を見学してください_(_ _)_

               

              今日はここまで、それではご機嫌よう♪

              | 小鮒 | 文化財 | 05:19 | comments(0) | - |
              ガラスがねぇように撮影できんか(内山観音薬師堂)
              0

                JUGEMテーマ:ひとりごと

                JUGEMテーマ:文化財探訪

                JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

                 

                内山観音薬師堂

                 

                内山観音にある薬師堂、この中に文化財があります。

                まぁ知らん人はおらんわな(笑)

                 

                内山観音薬師堂

                 

                でも不思議なことに地元の文化財って地元の人に見学されないことが多いんですよねぇ、県外旅行に行けば見学する不思議(笑)

                 

                薬師堂の前から24ミリのレンズで撮影しても全体をとらえることが出来ません(^0^;)

                16-35ミリのレンズが欲しい、、、でも金がねぇ(T^T)

                 

                内山観音薬師堂

                 

                こちらが蓮乗寺木造薬師如来三尊像、鎌倉時代の作と推定されています。

                この三尊像が文化財とは知らなかったんですよ(;^_^A

                 

                でもって、、、なんとかガラスの向こうにあるってことがわからないような撮影ができないか、頑張ってみました。

                でも無理、、、後方から光が入るので難しい(>o<)

                 

                内山観音薬師堂

                 

                こちらも文化財の千体薬師像、角度に気をつければガラスがないように撮影できます。

                これはまぁまぁだな。

                 

                内山観音薬師堂

                 

                こちらは厳しいなぁ、、、光が写り込むとガラスがあるってわかっちゃう。

                 

                プロだったらどんな方法で撮影するんだろう、それが知りたい!

                 

                どうしてガラスにこだわるのか、撮影方法の幅を拡げたいんですよ。

                「ここはこんな撮影をすればきれいに撮れる」

                そんな引き出しを増やしたいんです。

                 

                まだ勉強不足です(T.T)

                 

                今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                | 小鮒 | 文化財 | 05:27 | comments(2) | - |
                移転した文化財
                0

                  JUGEMテーマ:ひとりごと

                  JUGEMテーマ:文化財探訪

                  JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                  JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

                   

                  県指定有形文化財の馬場石幢

                   

                  上田原にある県指定有形文化財の馬場石幢、2015年にご紹介してます。

                   

                  いつだったかなぁ、、、千歳町に向かっているとき左側に石幢を見つけたんです。

                  「えーこんなところに石幢があったっけ!?」

                  そんなことを思って通り過ぎたんですが、帰りに見ると「馬場石幢」の標柱がたってるじゃないですか。。。

                   

                  県指定有形文化財の馬場石幢

                   

                  数日たって撮影に行ってきました。

                   

                  県指定有形文化財の馬場石幢

                   

                  間違いなく馬場石幢です。

                   

                  県指定有形文化財の馬場石幢

                   

                  歴史史料館の方に話を伺いました。

                   

                  石幢があった左側に細い道があるんですが(写真の左側)、その道を拡幅することが決まって石幢を移転。

                  県の指定ですから県庁に許可をいただいて移転したそうです。

                   

                  文化財が移転したのを初めて見ました。

                   

                  今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                  | 小鮒 | 文化財 | 05:03 | comments(2) | - |
                  イメージ変わったなぁ「るいさの墓」
                  0

                    JUGEMテーマ:ひとりごと

                    JUGEMテーマ:九州観光案内屋

                    JUGEMテーマ:文化財探訪

                    JUGEMテーマ:大分県佐伯市

                     

                     

                    重岡キリシタンハ墓

                     

                    上さんがテレビを観てて、ある銘菓のCMが流れると「お父さん、ここに行ったことがあるんやろ?」って。。。

                    行ったことは黙ってたのに、、、なんで知っちょるんやろか、、、背筋に冷たいものが。。。(^0^;)

                    騙せないと思って、、、

                    「あ、あるで、天気がいい日に連れて行こうか」

                    そう話すと「連れてって」と、お願いされたのか命令されたのか、、、天気がいいこの日、宇目町に出かけました。

                     

                    CMの場所は「るいさの墓」、2018年の1月に訪れブログでご紹介しました。

                     

                    重岡キリシタン墓

                     

                    この写真が2018年に撮影したものです。

                    ちょっと薄暗いので神秘的な雰囲気があって、感動した記憶があります。

                     

                    重岡キリシタン墓

                     

                    この写真は今年撮影しました、クルスを表現してるんでしょうが、時代が時代なだけにクルスとわからないように工夫したんでしょうね。

                     

                    でも、この写真を見て何か気付きませんか?

                    太陽の光が。。。(^0^;)

                     

                    重岡キリシタン墓

                     

                    周りの木が伐採されて、、、明るくなりました(苦笑

                    CMのイメージと、、、違うよなぁ"r(^_^;)

                     

                    個人の土地ですから杉を伐採しても構わないんですが、、、文化財のイメージは全く変わっちゃいました。。。

                    上さんも「コマーシャルと違うじゃん」って話しておりました(笑)

                     

                    唄げんか大橋

                     

                    せっかく宇目町に来たんですから道の駅「宇目」で買い物。

                    それから帰宅しましたとさ。

                     

                    今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                    | 小鮒 | 文化財 | 05:25 | comments(0) | - |
                    ハッピーバースデー(笑)「回天大神訓練基地」
                    0

                      JUGEMテーマ:ひとりごと

                      JUGEMテーマ:小旅

                      JUGEMテーマ:文化財探訪

                      JUGEMテーマ:九州観光案内屋

                       

                      日出町大神

                       

                      本日は私の誕生日、60回を越える誕生日は何もめでたくはないんですが、、、まぁ一年に一回の誕生日ですから。。。(笑)

                      あ、、、以前にも書きましたがプレゼントは有り難く受け取ります。

                      ただ、現金のみ、、、です(笑)

                       

                      さて、この日は天気がよかったので日出町に行ってきました。

                      海も見たかったし、撮影したい被写体もあるし、歴史を学ぶためでもある小旅。

                      正面に見える小山に回天神社があります、そこも撮影しましたがご紹介は後日。

                       

                      いやー海はいいなぁ、、、最高!(^^)v

                       

                      堤防で釣りをしている方に「今は何が釣れるんですか?」って尋ねたところ「キスを釣りに来たんじゃけどちょっと早かったなぁ」だそうです。

                      それに「海水がきれいじゃろ、、、海水温が低いけん澄んじょる、、、これじゃあ釣れん」こんなことも言ってました。

                       

                      日出町大神

                       

                      海を見たとき「わぁー水がきれい!」って思ったんですが、海水温が低いと水が澄むんですね、、、初めて知りました。

                       

                      回天大神訓練基地

                       

                      この日の目的はここ、山口県以外では日出町の大神だけに回天の基地があったんです。

                      山口県に旅行に行ったとき、フェリー乗り場の近くに回天の模型があったんですが、縮小されてた模型でした。

                      ですからここで見た回天の大きさに驚いたんです、「こんなに大きかったんだぁ」って。。。

                       

                      回天大神訓練基地

                       

                      この大神基地で使用されていた回天は「回天一型改一」というもので、全長が14.76メートル、直径は1メートル、重量は8300キロです。

                      出撃する際は潜水艦の甲板に搭載され、潜水艦から発進していたそうです。

                       

                      回天大神訓練基地

                       

                      こちらは回天を沈めていたプールです。

                      正式には「魚雷調整場プール」と呼び、回天を沈めて水漏れがないか、そんな検査をするためのものです。

                      このプールは全国にも残っていなくて、ここ大神だけで見られます。

                       

                      回天大神訓練基地

                       

                      想像以上に大きくて本当に驚きました。

                      でも、これって魚雷なんですよ、魚雷を改造して特攻に利用したんです。

                       

                      回天大神訓練基地

                       

                      ハッチは狭くてお腹が出てる人は無理でしょう(笑)

                      私はどうでしょう、、、ギリギリ乗れるかな。。。(^0^;)

                       

                      回天大神訓練基地

                       

                      ハッチから入ると座るようになってて操縦は自動操舵、ジャイロコンパスを内蔵した電動操舵機によって制御され、搭乗員が設定すれば電動によって所定針路に航行出来たんですって。

                       

                      昭和20年8月3日、大神訓練基地から唯一の出撃があって8名の隊員と整備員が回天8基とともに、第8特攻戦隊第21突撃隊として愛媛県宿毛湾「麦ヶ浦」へ進出しました。

                       

                      8月12日、出撃待機命令を受けたものの8月15日出撃しないまま終戦を迎えたそうです。

                       

                      大神訓練基地で犠牲者は、終戦後基地内で自決した松尾少尉と機銃で数名の方が亡くなったそうです。

                       

                      運良く大神訓練基地から特攻に出た方で犠牲者はいませんでしたが、当時は無念な思いをされたんでしょう。

                       

                      ところで回天と名づけられたのは、当時海軍が劣勢に立たされる中、「天を回(めぐ)らし戦局を逆転させる」という意味で回天と名づけられたそうです。

                       

                      特攻隊にしろ、この人間魚雷にしろ、どれだけの若い命を奪ったのか。

                       

                      もし日出町に行くことがあれば、この訓練基地の見学をおすすめします。

                       

                      今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                      | 小鮒 | 文化財 | 05:50 | comments(0) | - |
                      にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 豊後大野情報へ
                      にほんブログ村
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      + RECOMMEND
                      + SELECTED ENTRIES
                      + RECENT COMMENTS
                      + CATEGORIES
                      + ARCHIVES
                      + MOBILE
                      qrcode
                      + LINKS
                      + PROFILE