大分県豊後大野市から気ままなblog

大分県の豊後大野市、そこは阿蘇山大噴火の影響が残り、澄んだ川と四方を山に囲まれた小さな故郷。そんな故郷<and so on>で国指定難病CIDPを患う爺さんがお届けするブログ
水難者捜索
0

    JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

    JUGEMテーマ:豊後大野市犬飼町

    犬飼町リバーパーク水難者捜索

     

    29日の土曜日、サイレンを鳴らして緊急自動車が走っていく音が聞こえました、それも何台も。

    最初は「火事かなぁ」って思っていたんですが、防災放送で何も放送しなかったので「火事じゃないな」とは思いました。

     

    すると夕方のニュースで「豊後大野市で行方不明者」と、放送の画像を見ると犬飼町のリバーパークでした。

    行方不明になった場所はカヌー練習場の少し上流です、300メートルくらいでしょうか。

     

    犬飼町リバーパーク水難者捜索

     

    報道によると、「釣りに来ていた人がいなくなった」という連絡があって捜索が始まったようです。

    写真は30日の10時頃に撮影したものです、道路は通行止になっていてリバーパーク方面には行けません。

     

    それにしても、こんなところで釣り?って不思議に思った私です。

    すぐ右側(上流)には発電所があります、幾度となくリバーパークに来ていますがこんなところで釣りをしている人なんて見たことないのに。。。

     

    もし川に流されたのなら、一刻も早くご遺体が見つかることを祈るだけです。

     

    今日はここまで、それではご機嫌よう♪

    | 小鮒 | 犬飼町 | 05:35 | comments(2) | trackbacks(0) |
    緒方平野
    0

      JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

      JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町

      緒方平野

       

      緒方平野を撮影してきました、広い範囲を撮影する時は本当に難しい(苦笑

      たまたま列車が通ってくれたので少しそれなりの画になりましたが、写真って難しいですねぇ。。。

       

      梅雨が明けて本格的な夏になりましたが、豊後大野市の空は夏らしい空が見られません。

       

      緒方平野の水車

       

      青空がスッキリしないというか、なんか薄い雲が覆っている空なんですよ。

      濃いブルーに真っ白な入道雲が見られる、それこそ「夏!」って言う空じゃないんです。

       

      一部分には濃いブルーの空が見えるんですが、空全体が濃いブルーって感じじゃない(;^_^A

      何か違うんですよねぇ、、、暑さは異常なくらいの暑さなんですけど。

       

      緒方平野の水車

       

      午前中に撮影に出かけて午後からは家にいるパターンなんですが、家にいると気温が上がっていくのがわかるんですよ。

      2時過ぎから徐々に暑さが増して、じわーっと汗がにじみ出てきて3時を過ぎると汗か吹き出てくるんです。

      去年はこんなこと感じなかったんだけど、今年はそれだけ暑いってことなんでしょうね。

       

      それと暑さに負け始めたのかな、暑さは苦にならなかったんだけど年のせいなんでしょうか(笑)

      皆様も暑さが続きます、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

       

      今日はここまで、それではご機嫌よう♪

      | 小鮒 | 緒方町 | 05:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
      三重町大白谷冷水
      0

        JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

        JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

        三重町大白谷冷水地区

         

        大白谷の冷水地区に行ってきました、傾山冷水登山口があるようですが私は登ったことはありません(笑)

        この冷水地区は写真のようにきれいな水が湧き出て、そして自然が深い地区でもあります。

         

        どうしてここを訪れたのか、それには訳があります。

        実は、引っ越す前のブログ「アサブロ」を閉鎖しました。

        このブログには三重町でも余り知られていない滝をご紹介していました、その滝を現在のブログでも紹介しておきたい、そん風に思ったわけです。

         

        そうはいっても滝まで行って新たにご紹介するのは無理です、滝の写真は以前のものを使用するとして途中までは撮影したいと思いまして冷水地区まで行ってきたわけです。

         

        三重町大白谷冷水地区

         

        滝へ行くには県道から外れて砂防ダムがある細い道を通っていくのですが、そのすぐ手前に小さなお堂があります。

        そのお堂の写真を撮影しようとしたら「何の写真を撮るんかえ」と声をかけられました、「お堂の写真ですよ」とこたえますと、「そげん小んめぇ○○様を撮るんかえ」

        と笑われちゃいました。

         

        三重町大白谷冷水地区

         

        笑ったのは、このお二人です(笑)

        農作業の手を休めて雑談に花を咲かしていたんでしょうが、暑い中ご苦労様です_(_ _)_

         

        余り知られていない滝の写真は後日ご紹介致します。

         

        今日はここまで、それではご機嫌よう♪

        | 小鮒 | 三重町 | 05:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
        夏だ!川だ!豊後大野市に行こう!(ふるさと体験村)
        0

          JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

          JUGEMテーマ:豊後大野市大野町

          ハジポスト

           

          私のブログで何度かご紹介した「土師郵便局」、現在は「ハジポスト」と呼ばれているようです。

          ちょっと驚いたことがあります、電灯がついているカバーには「土師郵便局」って刻まれているんですね。

           

          大野町ふるさと体験村

           

          16日に「ふるさと体験村」で川フェスタが開催されました、実質のプール開きです。

          昨年は参加料を徴収していたんですが、今年は徴収していなかったように思います(確かな事は言えません)。

          そしてテーマをもって開催されていることが特徴でしょうか、こういうのって子供が興味をもつもたないは別にしていいことだと思います。

          でも一つ要望するとしたら、もうちょっと立ち寄りやすい工夫をして頂くと助かります。

          一瞬見た感じが「なんか難しいことしてそうだなぁ」って感じがプンプンしてました(苦笑

           

          大野町ふるさと体験村

           

          私が到着したのは10時過ぎ、県道57号線(旧国道57号線)から県道大分・大野線を通って体験村に行くんですが、私の前を5台の車、後ろには2台、

          県道を計8台の車が連なって走るなんて滅多にある事ではありません(笑)

           

          大野町ふるさと体験村

           

          到着すると子供たちは既にプールで大はしゃぎ、午前中から気温は上がっていたので気持ちよさそうでしたよ。

           

          大野町ふるさと体験村

           

          こんな小さな子供もプールに入っています、、、ノーパンでも犯罪にならないのはこの頃だけです(笑)

           

          大野町ふるさと体験村

           

          体験村では、写真のように小さな子供用のプールがあります。

          立っているお父さんを見てもらえればわかりますが、大人の膝程度の深さで安心して小さい子供を遊ばせることができます。

           

          大野町ふるさと体験村

           

          楽しそうですよね、私にもこんな時期があったんですよ(笑)

           

          ふるさと体験村に是非お出かけください_(_ _)_

           

          今日はここまで、それではご機嫌よう♪

          | 小鮒 | 大野町 | 05:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
          犬飼町リバーパーク
          0

            JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

            JUGEMテーマ:豊後大野市犬飼町

            犬飼町リバーパーク

             

            24日の夕方から雨が降り始めました、「けっこう降るなぁ」って思うほどの雨量だったんですが翌日リバーパークを訪れて驚きました。

            川の水が増水していました、前日の雨が原因で増水したんでしょうが一日経ってこの量ですから24日の夜は怖いくらいの流れだったと思います。

            「カヌーの練習をしているかな」と思って来たんですが、この量なら危険ですよね。

             

            そして25日の火曜日、午後2時半頃からすごい雨が降りました。

            降り始めて10分くらいで前の道が川に、時間雨量は50ミリを超えていたと思います。

            あんな雨は平成の大雨以来でした、平成の大雨の時は25日のような降り方が何時間も続いたんですから川が氾濫するのは当たり前。

            一時間くらいで降り止んで助かりました。

             

            犬飼町リバーパーク

             

            梅雨が明けてからも暑い日が続きます、一方で九州北部の豪雨で甚大な被害が出たんですが、今度は東北で大雨です。

            北海道では37度くらいでしたっけ、考えられない気温が観測されたそうですね。

            やっぱり自然がおかしくなってますよね、近い将来には四季がなくなるんじゃないかって心配になります。

             

            そして暑い時は氷、スイカですよね。

            私はスイカをよく食べるんですが、今年はスーパーで日田産のスイカを良く目にします。

             

            日田産のスイカも熊本産に負けず美味しいんですが、一つ難点があります。

            その難点は種の多さです、私は余り種を気にしないで食べる方なんですが、その私でさえ気になるほど種が多いんです。

            熊本産と日田産とでこれだけ種の多さが違うと熊本産に手が伸びてしまいます、一工夫欲しいですねぇ。。。

             

            まだまだ暑い日が続きます、体調管理にはくれぐれもお気を付けください_(_ _)_

             

            今日はここまで、それではご機嫌よう♪

            | 小鮒 | 犬飼町 | 05:46 | comments(2) | trackbacks(0) |
            夏だ!川だ!豊後大野市に行こう!(白山川ほげ穴)
            0

              JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

              JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

              白山川ほげ穴

               

              梅雨が明けて雨の心配もなく、暑い日が続きます。

              こんな日が続く時は川の水に触れるのが一番です、泳ぐのもよし、足を水につけるだけでも涼しさを感じます。

              私は贅沢に足を水につけて写真を撮ります(^^)v

              写真を撮る時も涼しくて帰宅して写真の現像をする時も涼しさを感じるという、なんとも贅沢なことをさせてもらっています。

               

              白山川ほげ穴

               

              でも気をつけることがあります、それは濡れた石には要注意です。

              カメラを持っていますから、水の中で転んだらどうなるか想像がつきますよね(笑)

               

              白山川ほげ穴

               

              転んで服が濡れても着替えればいいだけ、でもカメラとレンズが水没すれば、、、想像するだけでも恐ろしい(;^_^A

               

              今の時期、川に行くと独特な臭いがします。

              藻の臭いと言いましょうか、苔の臭いと言いましょうか、川の臭いがします。

               

              白山川ほげ穴

               

              流れる水を眺めているだけでも涼めます、実際に川の近くは少しだけ気温が低いように感じます。

              でも小さいお子さんを連れている時はくれぐれもお気を付けください、絶対に目を離さないようにしてください。

              涼むために川にやってきても水の事故に遭っては本末転倒、でもご安心ください「履いてますよ!」、、、ではなく豊後大野市内で水の事故があったことを

              私は聞いたことがありません。

               

              白山川ほげ穴

               

              学校も夏休みに入っています、ご両親がお休みの土日には豊後大野市の川に来ませんか?

              豊後大野市内には泳げる川がたくさんあります、自分たちだけの泳ぐポイントを探すのも楽しいですよ。

               

              お弁当をもって是非、豊後大野市の川にお出かけください_(_ _)_

              でもゴミは持ち帰るようにしてください。

               

              今日はここまで、それではご機嫌よう♪

              | 小鮒 | 三重町 | 05:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
              緒方町水路事情
              0

                JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町

                緒方平野

                 

                この日は梅雨空が広がっていましたが、時々雲の隙間から太陽が顔を出してくれました。

                緒方町は「原尻の滝」が知られていますが、水路の水車もちょっと知られていますよね(笑)、本日ご紹介するのは水路事情です。

                 

                緒方町井上地区の水路

                 

                井上地区の水路です、去年か一昨年に改修工事がされていたのをブログでご報告させていただきました。

                コンクリートに打換えられて近代風になりましたが、緒方町の水路ではなくなったような。。。

                もちろん切実な事情はわかります、もしかしたら各戸で手出しもあったかも知れません。

                でも、水路の歴史を全くなくしてしまうような改修ってどうなんでしょうか、ちょっと寂しい感じがします。

                 

                緒方町上自在地区の水路

                 

                こちらは上自在地区の水路です、石橋は所々補修している箇所もありますが歴史を感じさせてくれる水路として現在も使用されています。

                緒方町の水路に面している地域は、水路が生活の一部として存在していたんじゃないでしょうか。

                 

                例えば野菜を洗ったり、夏には子供が泳いだり、ずっと昔には体を洗っていたりしていたかも知れません。

                家を建てれば水路を渡るための石橋をかけて、その石橋もお金をかけられる身分の人もいたでしょうし、簡単な石橋しか架けられなかった家もあったでしょう。

                 

                その水路と石橋の歴史が緒方町には残っているんです、これって貴重だと思いますよ。

                だからといって改修した井上地区の方が悪いんじゃないんですよ、行政が歴史を後世に伝えていく努力をして欲しいんです。

                 

                三宮八幡宮

                 

                この水路通りだって道路を整備して歩道を設ければ、水路と石橋の歴史を感じながらのウォーキングコースになるんです。

                写真の三宮八幡宮もありますし、酒造会社だってあります、俚楽の里だってあります。

                 

                ジオパークだユネスコパークだと騒ぐのはいいんですが、足下の歴史を大事にして欲しいですよね。

                豊後大野市の歴史の話をし始めると、いつも愚痴になっちゃいますσ(TεT;)

                 

                上自在地区の水路通りを歩いてみてください、ただ単に農業のためではなく水路が生活の一部だったことがわかりますから。

                 

                今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                | 小鮒 | 緒方町 | 05:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
                ちょっと佩楯山へ
                0

                  JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                  JUGEMテーマ:豊後大野市三重町

                  佩楯山から三重町を望む

                   

                  超望遠レンズを買ったら、ある場所から撮影する必要がありました。

                  それが佩楯山からの風景です、どうしてかと申しますと昨年開催された「納涼花火大会」の写真を思い出してください。

                  昨年は200ミリの望遠レンズで撮影したんですが、花火が「小んめぇ!」(笑)

                  ですから今年は迫力のある花火を撮影したいので、どれほどの大きさで撮影出来るのか試し撮りする必要があったんです。

                  写真の焦点距離は75ミリです、人間の視界に近いのが50ミリって言われているようですから少しズームした視界ですね。

                   

                  佩楯山から三重町を望む

                   

                  こちらはバイオマス発電所です、焦点距離が330ミリ、これだけズームできれば安心です。

                  でも花火を撮影するんならもう少しズームした画が撮りたい。

                   

                  佩楯山から三重町を望む

                   

                  ケーズデンキの横に西松屋が建てられています、もう完成間近です。

                  この焦点距離が500ミリ、大原競技場も確認できます。

                  これだけの焦点距離は花火撮影に必要がありませんが、今年は大原競技場から打ち上がる花火を大きく撮影出来そうです。

                   

                  下赤嶺地区下区の田圃もグリーンになっているのが確認できます、この辺の田圃に休耕田がないことがわかります。

                   

                  佩楯山

                   

                  シグマのレンズで写す画は「あっさり系」です、この辺の好みは分かれるでしょう。

                   

                  佩楯山

                   

                  解像度も問題ないレベルです、っていうか素人の私には十分すぎる写りです(笑)

                  f8まで絞った方が周辺光量云々と書かれているレビューを読みましたが、RAWで撮影する場合には余り気にしない方がいいようです。

                  逆にf8まで絞るとシャッタースピードが落ちるので、絞りは臨機応変でいいと思います。

                  でも絞り開放は問題があるような感じがします、ちょっと甘いというか。。。

                   

                  佩楯から撮影してこのレンズの性能がわかりました、でもこのレンズを生かすも殺すも私の腕次第ってことも良くわかりました(苦笑

                   

                  今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                  | 小鮒 | 三重町 | 05:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
                  シグマAPO50-500F4.5-6.3DG OS HSM
                  0

                    JUGEMテーマ:ひとりごと

                    APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

                     

                    新しいレンズが我が家にやってきました、超望遠といわれるレンズです。

                    今まで使ってきた70-200F2.8は明るいレンズなんですが、200ミリまでしかないのでちょっと不満に思っていました。

                    特に孫の運動会を撮影していた時に「もう少し距離が欲しい」という欲求が、、、でもどうしようもなくて少しイライラしながら撮影していました。

                    もう一つが、最短撮影距離の問題です。

                    1.2メートルが最短の撮影距離なんですが、運動会で孫が走ってきた時、目の前に来るとアウト!(笑)

                    せっかくいいポジションを取って撮影しているのに、目の前に来ると撮影出来ないのは辛い(><;)

                     

                    新しいレンズは最短撮影距離が50-180センチです、孫が近づいても撮影出来る距離です。

                     

                    APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

                     

                    このレンズの欠点は重さです、70-200が1340グラム、50-500がなんと1970グラムもあります。

                    カメラに装着すると約3キロの重さになります、手持ちで撮影していて10分が限度です(笑)

                     

                    もう一つの欠点は、レンズの手ぶれ補正をオンにするとバッテリーの消費が激しい(苦笑

                    でも欠点を覚悟の上で購入したんですから仕方ありません、でもマジで重い!

                     

                    レンズのフィルターサイズは写真を見てもらえれば一目瞭然です、70-200が77ミリ、50-500が95ミリ。

                     

                    APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

                     

                    レンズの性能ですが、素人の私には良くわかりませんが「良くもなく悪くもなく」ってところでしょうか。

                    ただ想定以上の性能であったことには驚きました、写りが甘いことを覚悟していたのに予想外の写りでした。

                     

                    でも10倍のズームレンズとして考えるならコストパフォーマンスはいいと思います、これが純正なら20万以上の金額になるはずです。

                    純正の70-400も考えたんですが、値段が高い、最短撮影距離が70-200より長くなるので選択肢には最初から入っていませんでした。

                     

                    今はこのレンズを主に持ち歩いています、携帯性は悪いんですが、車で移動するので苦にならず(笑)

                    でもこのレンズは暗いので晴天用、私は感度を上げた撮影はしない方なので曇りや雨の日は三脚が必須、もしくは70-200にしています。

                    注意したいことは自重でレンズが出てくるのでロックをかけておかないと、思いも寄らない場所でレンズをぶつけてしまうことがあるので要注意です。

                     

                    そしてレンズの保護フィルターを付けましたが、これが高い!

                    レンズの1/5の値段です、ちゃんとしたフィルターを付けたかったので仕方ないんですが。。。(;^_^A

                     

                    今年からは孫の運動会に活躍してくれそうなレンズですが、後は私の腕ですね、でもなかなか上達しません(笑)

                     

                    今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                    | 小鮒 | 撮影機材 | 05:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
                    ロッジきよかわ
                    0

                      JUGEMテーマ:大分県豊後大野市

                      JUGEMテーマ:豊後大野市清川町

                      ロッジきよかわ

                       

                      昨日からスーパーフレインが開店したようです、私は上さんとケーズデンキに用があったので外から見ただけですが、そりゃすごい人でした。

                       

                      そんな話はやめましょう。。。

                      さぁ夏です!キャンプです!(笑)

                       

                      そこで今日はキャンプ場の宣伝をさせていただきます_(_ _)_

                      豊後大野市にあるキャンプ場と言えば、大野町にある「ふるさと体験村」と清川町にある「ロッジきよかわ」三重町の稲積キャンプ場の三ヶ所が知られています。

                      三ヶ所のキャンプ場は川の近くにあります、ですから日中は川で泳いで夜はバーベキュー、そんな一日を楽しめます。

                       

                      ロッジきよかわ

                       

                      その中でも「体験村」と「ロッジきよかわ」の違いは、泳ぐ場所の広さとキャンプ場の広さにあります。

                      その広さでは「ロッジきよかわ」に軍配が上がります、宿泊場所も少人数から大人数まで対応しています。

                       

                      ロッジきよかわ

                       

                      でも水のきれいさに差はありません、子供さんを安心して泳がせることができます。

                      稲積のキャンプ場は子供だけで泳ぐのは少し危険な場所もあって、必ず親が付き添ってあげましょう。

                       

                      ロッジきよかわ

                       

                      「ロッジきよかわ」も親が付き添っていないと危険な場所があります、「体験村」は小さい子供用のプールと大人も泳げるプールもありますが、

                      やっぱり子供が泳ぐ時は大人が見ていないと危ないですね。

                       

                      実は8月に「ロッジきよかわ」に宿泊する予定になっています、大分市にいる孫は生まれて初めての民泊です。

                      宿泊していないので本当の意味でのご紹介とは言えません、そこで実際に宿泊した体験から改めてご紹介しようと思ったわけです。

                       

                      心配なのは天気だけ、これだけは自分でどうすることも出来ません(笑)

                       

                      宿泊体験からのご紹介、楽しみにお待ちください_(_ _)_

                       

                      今日はここまで、それではご機嫌よう♪

                      | 小鮒 | 清川町 | 05:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
                      にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 豊後大野情報へ
                      にほんブログ村
                            1
                      2345678
                      9101112131415
                      16171819202122
                      23242526272829
                      3031     
                      << July 2017 >>
                      + RECOMMEND
                      + SELECTED ENTRIES
                      + RECENT COMMENTS
                      + CATEGORIES
                      + ARCHIVES
                      + MOBILE
                      qrcode
                      + LINKS
                      + PROFILE